Hachikoブログ

自由と犬を愛する40代主婦のほぼ日記

念願のスヌーピーミュージアムへ

6/3(月)am9:00

スヌーピーが好きだ。もともと犬好きなのもあり、昔からキャラクターではスヌーピーが好き。と言うわけで昨日、かねてからの念願だった「スヌーピーミュージアム」へ行ってきた。南町田グランベリーパークというアウトレットの中にある。到着後、駐車場に車を止めて1番に向かった。前売り券を購入していなかったので当日券で入ったのだが、あとでグランベリーパークで買い物をしていたら、ほぼ全てのお店のレジに、前売り券と同じ値段で入れる割引券を配布していた。先に買い物をするべきだった…。ちなみに前売り券は大人1800円、当日券は2000円だ。

入り口に大きく口を開けたスヌーピーのモニュメントがあり、スヌーピーの口の中に入っていくスタイル。早くも入り口で写真撮影の列ができていた。チケットを買うと3階へ上がるように言われる。エレベーターで向かうとまず初めに、過去に販売していた商品やぬいぐるみが展示された部屋があった。目に留まったのは、スヌーピーのフィギュアが付いたペプシの蓋。昔全種類揃えようとコンビニの棚を漁った記憶が蘇った。懐かしい。f:id:Hachiko225:20240603084322j:image

さらに2階に降りると、みたこともない大きさのスヌーピーのモニュメントが!それも気持ちよさそうな顔をして展示室のど真ん中ですやすや寝ているのだ。これはたまらん!この展示室には数分に一度、ちょっとした仕掛けがあって楽しかった。f:id:Hachiko225:20240603084004p:image

あとは壁一面にコミックが描かれた部屋や、有名な一コマが展示されている部屋なんかがあったが、英語がわからないのでスルー…(小さく和訳もある)。でも眺めているだけで楽しかった。最後に立ち寄ったグッズ売り場で、オリジナル缶バッジが作れると言うのをやっていた。500円でガチャガチャを回すと6種類あるデザインの内ひとつがランダムで出る。それに用意されたシールで自由にデコって、専用の機械でガッチャンコすれば出来上がり。作者のシュルツさんのフォントで自分の名前が入れられて、これはいい記念になった。

そのあとは、先日誕生日だったので、旦那様がプレゼントに好きなものを買ってくれるとのことで、ハンドバッグを(ねだって2つ)買ってもらった。さらにスヌーピーミュージアムとは別の場所で、「スヌーピー花札」を発見!思わず衝動買いしてしまった。好きなものに囲まれて、とても充実した休日だった。

f:id:Hachiko225:20240603090052j:image

 

ハチコ